正直に言うと、今めちゃくちゃ落ち込んでます。
キャリアコンサルタント試験、不合格でした。
シングルマザーになったのは、元夫のDVが原因。
あのときは命を守るために逃げるしかなかった。
気づけば、生活保護を受けて、子どもと二人で生き延びる毎日。
それでも「このままじゃいけない」って思って就職したけど、子どもがまだ小さくて、まともに働けずに空回り。
低賃金のパートから、必死にキャリアを積み重ねてきた。
やっと正社員にはなれた。
でも、地方の中小企業で昇給はほとんどなし。
物価はどんどん上がって、子どもが大きくなれば食費も交友費も教育費も、雪だるま式に増える。
正直、昇給や国からの給付金なんて「すずめの涙」。
毎月赤字にならないように切り詰めて、やっとギリギリ。
貯金なんて、夢のまた夢。
だからこそ「資格を取って、自分の力で道を開きたい!」って思ったんです。
ネットで、同じような境遇のシングルマザーが資格をとってキャリアを広げている姿を見て、
「私も挑戦したい」って。
専門実践教育訓練給付金も使って、これなら本気でやれば道が開けると思った。
でも、結果は……不合格。
受験費用だけでも38,000円。
それに試験地までの交通費、宿泊費。
財布の中身はもうカツカツ。
合格さえすれば未来が変わるかもしれないって信じてた。
でも、不合格の二文字を見た瞬間、全身から力が抜けた。
勉強も本当にしんどかった。
フルタイムで働いて、帰宅してから子どものご飯や洗濯や片付け。
気づけば22時、23時。
そこから机に向かってテキストを開く。
フラフラで意識が飛びそうになりながら問題を解く。
必死に覚えようとしても、頭に入らない。
何度やっても忘れてしまう。
眠れない日々。
焦りと不安で胸が苦しい。
起きては勉強、仕事、家事、育児。
休む時間なんてどこにもない。
それでも「合格したら、この生活から抜け出せる」って思って踏ん張ってきた。
でも……落ちた。
今は、もう挫折しそう。
「辛い」しか言葉が出てこない。
「苦しい」って吐き出しても、何も変わらない。
誰も助けてくれない。
この孤独と戦い続けるのは、もう限界かもしれない。
「早く、この寝れない日々を終わらせたい」
そんなことばかり頭の中でぐるぐる回ってる。
正直、もういやだ。
また38,000円も払って試験を受けるなんて考えただけで吐きそう。
でも、このまま諦めたら、何のためにここまで頑張ってきたんだろうって思う。
資格をとって「人生を変えたい」って気持ちは、まだ心のどこかに残ってる。
でも今は、とにかく立ち直る力が出ない。
ここまで自分を追い込んで頑張ったのに報われない。
これが現実なんだなって突きつけられて、心が折れそうです。
もし同じように資格試験に挑戦して落ちた人がいたら、あなたはどうやって立ち直ったのか教えてほしい。
私も、まだもう一度だけ立ち上がれるのかな。
👉 これ、めちゃリアルな「心の叫び系ブログ」になっています。
希望がほとんど見えない状態で終わっているので、次回の記事で「少しでも立ち直りそうな光」を差し込む流れにすると、読者の共感+応援が集まりやすいです。
次の記事は「落ちたけど立ち上がるヒント」編にしてみますか?